top of page

マイナポイント第2弾、マイナカード申請期限が12月末まで延長

総務省は、「マイナポイント」第2弾について、マイナンバーカードの申請期限を2022年12月末まで延長すると発表しました。


マイナポイントは、マイナンバーカードの普及と消費喚起や生活の質の向上につなげるための利用促進を図るために実施される施策です。


第2弾では、マイナンバーカードの「取得」で最大5,000円相当、「健康保険証利用」で7500円相当、「公金受取口座登録」で7500円相当のポイントを受け取れます。


マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限について、当初は2022年9月末までと案内されていましたが、今回この申請期限が12月末までに延長されました。

なお、マイナポイントの申込は2023年2月末までが対象となります。


弊所ゴーイング行政書士事務所では、マイナンバーカード申請手続相談員である行政書士が、無料にてマイナンバーカードの代理申請を行います。

お気軽にご相談ください。


お問い合わせフォーム、お電話、LINEなどでお問い合わせが可能です。



マイナンバーカード代理申請の必要書類


マイナンバーカード申請手続相談員によるマイナンバーカード代理申請をご依頼いただく場合の必要書類は次の通りです。


  • QRコード付き交付申請書

  • 本人確認書類(住基カード・運転免許証・パスポート等)顔写真付きの証明書がない場合は、マイナンバー通知カードまたは個人番号通知書に加え、健康保険証をご用意ください。

  • 証明写真(事前の撮影は不要です。申請手続き当日に担当行政書士が撮影いたします。)


マイナンバーカード申請手続相談員に関してはこちらでご確認いただけます。

コメント


〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東4-33 

TEL 050-3577-1145

  • Twitter - Black Circle

© ゴーイング行政書士事務所|主な取り扱い業務:ドローン飛行許可申請・在留資格(VISA)・内容証明郵便・各種許認可申請

bottom of page